9/18(水)は13時30分下校です。3年1組は5時間目まで学習します。

【NJB】長居っ子の活躍がすごい3

先日のウィンターフェスティバルでの「MAMMA MIA!」の演奏に表彰状をいただきました!(※1/29付ホームページ)
「楽器と一緒に記念写真を撮ろう♪」と、本日の練習会で記念写真を撮りました。

次回、2/18(土)の「すみよし文化フェスティバル」に参加します。オープニングを飾る演奏をします。フェスティバルを華やかに盛り上げられるようがんばります♪
画像1 画像1

授業スケッチ 6年生

3時間目の6年生。
1組は音楽。卒業式に向けて合唱練習です。下パートを練習していました。
2組は理科。発電と電気の利用を学習し、ノートにまとめることができました。
3組は図工。将来の私を作成中。夢に向かって願いを込めて、粘土をつけていました。

卒業式まで6週間です。心も身体も健康でいられるように、生活リズムに気を付けて生活しましょう。
画像1 画像1

授業スケッチ 5年生

1時間目の5年生。
4クラスとも「テスト」でした。
算数は計算量が多く、電卓を使っていました。早く終わった人は、タブレットを使って心の天気を入れたり、興味のあるものを検索したりしています。テストが返却されるとファイルに綴り、持ち帰ります。

多色刷りはんがも完成してきました!出来上がった作品から、教室後ろに掲示し、教室を彩っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明後日(2月4日)は何の日?

🌷🌷 春よ来い は〜やく来い 🌷🌷

 立春(りっしゅん)は、春の始まりとされる日で、節分の翌日です。

明日(2月3日)は何の日?

画像1 画像1
節分

 節分(せつぶん、せちぶん)は、季節の目安となるような日で、立春の前日にあたります。また、「季節を分ける」ことも意味しているそうです。
 元々の発祥は中国で、2月の上旬はまだ寒く体調を崩しやすいことから、節分は、邪気を払い無病息災を願う行事ともいわれているそうです。
 古くは「続日本書紀」の中に、疫鬼払いとしての記述が見られるそうですよ。
泣き虫おに・なまけおに・弱虫おに…
皆さんは、どんな鬼を追い出したいですか?


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ文書

学校評価

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末

長居の子