てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
7年生
8年生
9年生
ICT活用
学校給食
むくのき学園PTA
最新の更新
おそうじキュッキュックラブからです! No.28
2年生 学級活動その2
2年生 学級活動その1
ミニ運動会 3(中学校)
ミニ運動会 2(中学校)
ミニ運動会(中学校)
2年生 図画工作
6年生 くすりの使い方教室
本日24日(火)昼以降、JR「運転取りやめ」の可能性があることについて
6年生 NHKサバイバルその11
おそうじキュッキュックラブからです! No.27
6年生 NHKサバイバルその11
6年生 NHKサバイバルその10
6年生 NHKサバイバルその9
6年生 NHKサバイバルその8
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
3年生 社会見学
「はたらく人とわたしちのくらし」や「昔の道具とくらし」をテーマに
社会科の学習に取り組んでいる3年生。
これまでにも、スーパーマーケットで買ったものについてまとめたり、
チラシを見て産地について調べたりしてきました。
今日は、「くらしの今昔館」と「天神橋筋商店街」へ
社会見学に出かけます。
行ってきまーす。
明日【11/11(金)】の下校時刻について
保護者の皆さま
明日【11/11(金)】、教職員の研修に伴い
下校時刻を変更します。
ご確認お願いいたします。
●●全学年5時間授業●●
※ 1〜6年 14:45ごろ下校
(いきいき活動は通常どおり実施しています。)
(4年生の放課後チャレンジ学習は実施しません。)
※ 7〜9年 14:30ごろ下校
なお、17:00以降、本校への電話はつながらなくなります。
ご了承くださいますようお願いいたします。
教職員 小中相互授業参観
8年生体育の授業。
運動場でベースボール型のゲームをしていました。
そのようすを見ているのは小学校の教員。
・・・・・
むくのき学園では、小・中学校の教職員が連携を図り、
お互いの授業に参加して、
ともに子どもたちの指導にあたったり(『小中協同授業』)、
お互いの授業を参観して、よりよい指導をめざして
意見交流やアドバイスをしあったり(『小中相互参観』)
しています。
小学校教員は、
中学校教員から各教科の専門的な知識や指導法を学び、
中学校教員は、
小学校教員から基礎・基本的な学習の指導法を学ぶ
また、
小学校教員にとっては「卒業後」の
中学校教員にとっては「入学前」の
子どもたちのようすを知ることもできる
良い機会となっています。
3年生 体育
カエルジャンプ びよよよよ〜〜〜ん。
たかくたかくジャ〜ンプ。
おそらへジャ〜ンプ。
おつきさま
●
までジャ〜ンプ。
「なあなあ、きのうおつきさま見たー?」
「見た見た。カイキゲンショウやろ?」
「ちゃうちゃう。カイキゲッショクやで」
「つき、赤かった
●
よなー」
「オレンジ
●
やったやろー」
「ちがうしー。黄色
●
やしー」
「黄色は、もともと黄色やん」
「んー。いつもよりもっと黄色
●
やったの」
「欠けたり消えたりしてたなあ」
子どもたちどうしの会話は、
昨日の皆既月食についての話題でもちきりです。
むくのき 芸術鑑賞
倭太鼓飛龍さんによる和太鼓の演奏を
午前と午後の2部に分かれて鑑賞しました。
ドン!ドン!ドン!すごい迫力!!!
舞台にあがったお友だちも
じょうずに演奏することができました!
はなまるっ!!
25 / 129 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:100
今年度:34167
総数:582499
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
やたなか小中一貫校
いまみや小中一貫校
咲洲みなみ小中一貫校
日本橋小中一貫校
中之島小中一貫校
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
メール配信サービス「ミマモルメ」
配布文書
配布文書一覧
学校行事関係・お知らせ
かけがえのない大切な存在である子どもたちへ
学校行事
2月行事予定
1月行事予定表
学園だより
1月学園だより
12月学園だより
安全安心
安全マップ
むくのき学園「学校いじめ防止基本方針」2022年度版
大阪市いじめ対策基本方針
水害時の避難情報について(裏)
水害時の避難情報について(表)
音声
むくのき学園テーマソング