「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

最後にみんなで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日   4年  学級活動
 二学期も最後の時間となりました。

 5時間目、4年生がバスケットボールをしました。

 楽しんでいました。

昼休みに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最後の昼休み。

ようやく晴れて、運動場も少し乾いて来たので、元気に遊んでいました。

気持ちよさそうです。

ぼくらはみんな生きている

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日  2年   道徳
 最初に「手のひらを太陽に」を歌いました。

 そこから考えます。

 命って?

 生きているって?

 ペア学習を取り入れ、お互いに意見を伝え合いました。
 
 そして、全体での交流では、○○さんと○○さんのペアの意見と同じで〜と話していました。

 子どもどおしがつながっています。

講堂にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日   6年  学級活動
 リーダーは、ドッジボールを楽しんでいました。

 班ごとに分かれ、ボールを2個でやっていました。

 投げるボールの速いこと。

楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日  3年  学級活動
 2学期の終わりの日、みんなでお楽しみ会をしていました。

 ちょうどダンスの場面でした。

 踊っている子どもも、観ている子どもも笑顔いっぱいでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針