3月18日(火)は、卒業式です。ご予定をよろしくお願いします。

理科室の淡水魚水槽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


<理科室の淡水魚水槽>


 もともとは自然の魚なのに、

とてもよく慣れていて、

人を見ると寄ってきます。

(画像1枚目)


 こちらを向いて、

元気に泳ぎ回っているので、

餌を与えてみました。


 水面に浮かぶ餌を

勢いよく食べています。

「パチパチ」と大きな音が聞こえてきます。

(画像2枚目)


 餌を食べる魚の様子を観察しましたが、

コンディションはとても良く見えます。

(画像3枚目)


 たくさんの児童に、 

理科室に来て淡水魚の様子を

観察してほしいなと思います。



5年生林間学習 帰校連絡 最終

ただいま、バスは門真インターを降りました。まもなく到着します。

5年生林間学習 帰校時間のお知らせ

さきほど、5年生を乗せたバスは、最後のサービスエリア、赤松サービスエリアを出発しました。道路状況も混雑が予想され、当初予定よりも30分程度遅れの午後5時30分すぎに、帰校予定になりました。なお、帰校式は、講堂で行います。東門・正門より、お入りください。

5年生林間学習〜閉舎式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉舎式では、やまとよのスタッフの皆さんにしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。2時過ぎに予定どおり、宿舎を出発しました。みんな元気に活動をやり遂げることができました。

5年生林間学習〜最後の昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習最後の食事です。先程、川魚を食べたところですが、子どもたちは食欲旺盛。やまとよさんのお料理を、とてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/6 いじめアンケート期間(〜10日) 朝会無し 15分間読書週間(〜10日) 体育施設開放事業委員会
2/7 読書タイム C-NET
2/8 イングリッシュタイム なかよし学級参観 SC PTA役員会
2/9 クラブ活動(見学)15分間読書無し 食に関する指導(1−2) PTAベルマーク
2/10 ごみ0の日 清潔チェックデー 5時間目終了後下校(4−2) 食に関する指導(1−1)
2/11 ・・・・・・・・建国記念の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・