【6年】 書道 〜湖〜

 6年生は書道で「湖」の字を書きました。とめ、はね、はらいをしっかり意識しました。これから先、難易度が高い字にも挑戦していきます。

 完成した作品を、6月18日の土曜参観で、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 数学 〜因数分解〜

 9年生は数学で、共通因数をくくり出しながら因数分解の学習をしています。様々なパターンの問題に、どんどんチャレンジしています。

 中間テストまで1週間をきりました。計画的に復習しながら、本番に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の食材【かわちばんかん】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、黒糖パン、牛乳」でした。 かわちばんかんは、熊本市の河内町で発見されたみかんのなかまです。別名「和製グレープフルーツ」さっぱりジューシーな味わいが特徴です。
今日は、愛媛県産のかわちばんかんでした。

 食べる前は、「にがてかも…」「減らしてください。」と言っていた児童もいましたが、「さわやかで、おいしかった!」「はじめ減らしたけど、おかわりした!」というつわものもいました。


(下)保健給食委員会児童の企画・作成
−レコメンド(おすすめ)献立からクイズをつくろう!−

問題 今日の給食のコーンクリームシチューの中に入っている肉は何でしょう。
1 ぶた肉   2 とり肉  3 ぎゅう肉

正解は、2 とり肉 でした。

春の献立です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本には季節感を大切にする料理がたくさんあり、それを食べるのもまた楽しみのひとつです。春先の出会いもの【わかたけ煮】を春を感じながらいただきました。

きびなごてんぷら

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日の献立は「きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳」でした。きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっておいしいと言われています。

 よくかんでおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 小:委員会活動 中:マラソン大会
2/8 学習参観・学級懇談(1〜8) チョソン友の会
2/10 中:校内到達度テスト(7.8)
2/11 建国記念の日