新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

今朝の登校

今朝は湿度のせいか、気温ほどの寒さは感じません。
さすがに全部見た子はいないと思いますが、登校時に「サッカー残念!」と話してくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

2学期のクラブ活動も今日でおしまいです。
創作マンガ・イラストクラブでは、4コマ漫画作り、料理・クラフトクラブでは飛び出すカード作り、科学工作クラブでは葉っぱの葉脈入りのしおり作りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび運動

なわとびがどれくらい跳べるかな?
友だちに数えてもらいながら、後ろ跳びに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、きびなごの天ぷら、あつあげと野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけです。
きびなごでたんぱく質とカルシウムをしっかり摂って、煮物でビタミンや食物繊維をしっかり摂れる、とてもヘルシーな献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル週間

1人1台端末を使うようになってから、情報モラルについての指導をしっかりする必要が高まりました。
そこで、今年度から、情報モラル週間を設けて、学校全体でネットエチケットやメディアリテラシーなどを身につける取り組みをします。
各学級での指導のほか、委員会でもポスターを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 朝元気シャキーン週間
クラブ活動(3年見学)
2/8 代表委員会 ひまわり
2/10 漢字検定
2/11 建国記念の日