めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

9/16 1年 運動会練習

みなさん こんにちは

今日も暑い一日でしたね。日差しも強く、運動場では、真夏を感じさせるような暑さでしたが。

そのような中ですが、こまめに休憩をとったり、日陰で休む時間をとりながら、1年生が運動場で運動会の練習をしました。

踊りの練習だけでなく、隊形移動の確認もしました。

1年生のみんな、よくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 2年・飼育栽培委員会〜「種から花へ」 発芽!

みなさん こんにちは

先週に種をまいた、パンジーやキンセンカ。

種から芽が出るときの最適な温度がやや低めな種が多かったのですが、今週は連日の猛暑。

うまく発芽してくれるのかとても心配でしたが、地域の方々が底面給水や噴霧器での水やりを毎日欠かさずしていただいたおかげで少しずつ芽が出てきました。

発芽したばかりのふた葉はとってもかわいらしく、とても鮮やかな緑できれいです。

これからもすくすく成長して、秋冬の学校を彩ってほしいですね。

花づくり隊のみなさん、ほんとうにありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 学校説明会

みなさん こんにちは

今日は来年度入学予定の保護者の皆さまを対象にした学校説明会を実施しました。

大変暑い日でしたが、たくさんの方々に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

9/14 6年 運動会練習〜団体競技

みなさん こんにちは

今日の6年生運動会練習は団体競技リレーの練習でした。

練習とはいえ、みんな全力で走り、トラック内からの応援の声もあり、本番さながらでした。

今後リードの取り方やバトンパスなどの技術が上がり、さらに白熱してきそうな雰囲気でした。

ナイスランでした!
画像1 画像1

9/14 4年 運動会練習〜団体演技

みなさん こんにちは

今日はとても暑い一日でしたね。そのような中ですが、熱中症対策をしっかりとりながら、運動会の練習を頑張っています。

4年生の団体演技の練習です。

演技もだんだんレベルアップしていて、練習している表情にも充実した様子がうかがえます。

かっこいいですよ!どんどんじょうずになってくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事