3月18日(火)は、卒業式です。ご予定をよろしくお願いします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、どろんこ遊びをしました。
みんな自分が作っただんごをていねいにまん丸に育てていました。
ニコニコ笑顔で「見て〜」と寄ってきてくれる1年生でした。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日引き渡し訓練を行い、予定していた児童全員を保護者に引き渡すことができました。
お迎えいただいた保護者の皆さま、お忙しい中、また暑い中来校いただき、ありがとうございました。
集団下校も担任等が引率して出発しております。

非常時の際におきましても、本日のような形で(雨天等の場合は各教室で)引き渡しさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

重要 集団下校 出発時刻について

引き渡し訓練において、お迎え予定の児童の引き渡しがほぼ終わりましたので、予定より早めて集団下校を行います。
15時25分ごろ、学校を出発予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

重要 本日の引き渡し訓練について

本日の引き渡し訓練は、運動場にて実施いたします。
保護者の方は、14時35分より校内に入っていただくことが可能となります。また、保護者の方には放送等で案内をいたします。

子どもたちの引き渡しは、15時開始を予定しています。
きょうだいがおられる場合には、上の学年からお迎えをお願いいたします。

お迎えがない子どもたちについては、15時30分過ぎより担任等が引率して集団下校いたします。

急な雷雨等で引き渡し場所が変更となる場合には、午後に改めて連絡いたします。
ご予定をよろしくお願いいたします。

引き渡し訓練

明日17日(金)は、引き渡し訓練を実施します。
引き渡し場所が運動場か各教室かは、天気を確認して明日改めてお知らせします。

15時より引き渡しを開始しますので、お迎えをよろしくお願いします。
引き渡しできていない児童につきましては、15時30分頃より担任等が引率して集団下校します。
どうぞよろしくお願いします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/6 いじめアンケート期間(〜10日) 朝会無し 15分間読書週間(〜10日) 体育施設開放事業委員会
2/7 読書タイム C-NET
2/8 イングリッシュタイム なかよし学級参観 SC PTA役員会
2/9 クラブ活動(見学)15分間読書無し 食に関する指導(1−2) PTAベルマーク
2/10 ごみ0の日 清潔チェックデー 5時間目終了後下校(4−2) 食に関する指導(1−1)
2/11 ・・・・・・・・建国記念の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・