6年2組 理科
2月6日(月)1時間目、6年2組は理科で光電池の特徴を調べていました。私が見た時はちょうど実験が終わって学習のまとめをしていました。
![]() ![]() 5年2組 国語
2月6日(月)1時間目、5年2組は国語で「弱いロボットだからできること」を学習していました。筆者の主張について考えていました。
![]() ![]() 5年1組 外国語科
2月6日(月)1時間目、5年1組は外国語科で道を尋ねたり、答えたりすることを学習していました。
![]() ![]() 4年1組 図工
2月6日(月)1時間目、4年1組は図工で彫刻刀の名前と使い方を教わっていました。
![]() ![]() 3年2組 国語
2月6日(月)1時間目、3年2組は国語で「言葉で伝え合おう」を学習していました。手話や点字についても触れていました。
![]() ![]() |