6年2組 国語
2月1日(水)3時間目、6年2組は国語で班で選んだ俳句を学級全員でよい点等をチェックリストに記入していました。
![]() ![]() 6年1組 国語
2月1日(水)3時間目、6年1組は国語で自分たちが作った俳句の中から、よいと思われるものにふせんをつけていきました。一番多かったのは13票で「お年玉 すぐになくなる おっかねー」でした。私が思わず笑ってしまったのは、2位になっていました。「日焼けして マスク外したら またマスク」楽しそうに選んでいました。
![]() ![]() 3年1組 栄養指導
2月1日(水)3時間目、3年1組は栄養指導がありました。「食べ物で日本の四季を感じよう」というめあてで、給食に出てくる行事食を調べていました。
![]() ![]() 1年2組 国語
2月1日(水)3時間目、1年2組は国語で「子どもを守るどうぶつたち」を学習していました。文だけでなく教科書の写真も使って読み取っていました。
![]() ![]() お話会 1年
2月1日(水)1年生はお話会でした。「おはなしベル」の方に絵本の読み聞かせをしていただきました。絵本をモニターにも大きく映していただき、子どもたちは集中して聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |