【中学部】 やたなか自習教室 ~中間テストへ~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日から中間テストです。最終確認をして、1日目の国語、理科、英語に備えましょう。 今日の食材【だいこん葉】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員会レコメンド(おすすめ) もんだい おかかなっ葉の中に入っている野菜は? 1 だいこん葉 2 だいこん 3 にんじん こたえは、1 だいこん葉 でした。 だいこん葉は、緑黄色野菜の一つです。骨や歯をじょうぶにするカルシウム、血をつくるもとになる鉄、皮ふやのど、鼻の健康を保つカロテン、かぜを防ぐビタミンCなどの栄養素が多く含まれています。 「ごはんがおいしくなった!」 「おかわりした!」 「にんじん葉も食べてみたい!」 という声がありました。 【5年】 理科 ~雲と天気の変化~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テレビや新聞などで天気予報を見る時も、学習したことと結びつけながら確認してみてほしいです。 【6年】 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしたちの町が、安全で豊かな町であり続けるために、税金は支払わなければならない会費のようなものであることを、今後も忘れないでいてほしいです。 タンタンめん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理の一つです。給食のタンタンめんは、チンゲンサイなどの野菜やめんが入った汁めんの上に、味つけした肉みそをのせて食べます。 写真中:小学校サンプルケース 写真下:中学校サンプルケース |
|