カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
本日の『体育授業』
2年生 理科 調べ学習
1年『職業講話学習』1(再掲)
1年『職業講話学習』2(再掲)
1年『職業講話学習』3(再掲)
『保健委員会』より
今日の給食
2年生 英語
『令和4年度 第19回 中学生絵画・写真コンクール』において国本ひより(2年)さんが『大阪市長賞』を受賞!1
『令和4年度 第19回 中学生絵画・写真コンクール』において国本ひより(2年)さんが『大阪市長賞』を受賞!2
女バス 練習試合
学年朝礼(3年)
2年生 進路学習
今日の給食
2年国語
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験学習
まもなく集合完了です
自然体験学習
集合しつつあります
サッカー部 Jリーグ試合観戦
サッカー部は本日行われた、セレッソ大阪VSガンバ大阪の試合のビラ配りのサポートと試合観戦をしました。
ビラ配りでは元気に挨拶をしながら入場してくるお客様を迎え、手際よく作業していました。
試合観戦では、大阪ダービーということもあり白熱した試合を観ることができました。
初めてスタジアムで試合を観戦する生徒もいて、とても良い経験になりました。
女バス 土曜日の練習風景
ポジションごとに分かれて1on1の練習をしています。
修学旅行に向けて?
先日の壁新聞コンテストの表彰を行いました。
各部門の最優秀作品は、玄関ピロティーに掲示しています。
258 / 312 ページ
<<前へ
|
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
|
次へ>>
検索対象期間
年度内
すべて
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:227
今年度:92059
総数:719060
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
学習者用端末等の貸与に係る手続き
学習者用端末等貸付要綱(改正後)
学習者用端末等貸付要領(制定)
学習者用端末等使用条件(一部改正後)
学習者用端末等 使用ルール
配布文書
配布文書一覧
連絡文書
令和5年度新入生入学説明会の案内(2月15日(水))
1月分・給食カレンダー
令和5年度新入生体操服申込書
12月分・給食カレンダー
北稜中学校校則の概要
人権教育講演会のご案内
北稜中学校安心ルール
11月分・給食カレンダー
北稜元気アップ ボランティア募集
北稜元気アップ家庭科支援・図書支援ボランティア募集について
非常変災時の措置について
令和4年度 第74回体育大会の実施について
体育大会参加者名簿
8・9月分・給食カレンダー
令和4年度 北稜中学校 学校いじめ防止基本方針
相談窓口についてのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
7月分・給食カレンダー
校長講話
校長講話(『全日本学校歯科保健優良学校』として表彰)
全校朝礼(防災・減災について)
校長講話(2学期終業式)
校長講話(『社会福祉』について)
880万人訓練(講話)
校長講話『いじめについて考える日』
入学式 学校長式辞
学校協議会
「令和4年度 北稜中学校のあゆみ」2
第2回学校協議会 実施報告書
令和4年度 北稜中学校 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度第3回学校協議会実施報告書
学校評価
「令和4年度 北稜中学校のあゆみ」1
令和4年度運営に関する計画
令和3年度運営に関する計画(最終反省)
令和3年度学校関係者評価報告書
携帯サイト