購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

体育大会 60

画像1 画像1
部活動行進 女子バレーボール部

私たち女子バレーボール部は、日々の練習と他校との練習試合で心と体を鍛えられました。それに家族の方にも支えられ、ここまでこれました。本当に感謝しかありません。その結果ブロック大会では3位を取ることができました。3年生が引退しても、1,2年生は協力し合って一生懸命頑張っています。今回は3位ではなく1位を取るので、応援よろしくお願いします。

体育大会 59

画像1 画像1
部活動行進 ソフトテニス部

ソフトテニス部は、1年生10人、2年生6人、3年生5人の計21人で活動しています。暑い日も寒い日も部員全員が一球一球一生懸命ボールを打ち、練習に励んでいます。

体育大会 58

画像1 画像1
部活動行進 女子バスケットボール部

女子バスケットボール部は、全員がすべてのメニューに全力で取り組み、どの部活動にも負けない活気あふれる部活です。誰からにも応援される部活動をモットーに日々頑張っています。引退しても女バス自慢の仲の良さでバトンをつなぎ、みんなで1位をとります。

体育大会 57

画像1 画像1
部活動行進 女子サッカー部

私たちは普段サッカー部に所属していますが、今年は多くの女子部員が入部し、フェアリーズという女子サッカーチームに参加している部員もいます。部活やリーグを通して、一人ひとりが真剣に活動しています。この真剣勝負も全力で走り切ります。

体育大会 56

画像1 画像1
部活動行進 男子サッカー部

サッカー部は去年の11月の大会で準優勝まで勝ち進み、チームワークがとてもいい部活です。練習も試合も楽しくて最高の部活です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 全校集会
6限:ネットリテラシー教育(1年)
2/7 5・6限:防災講座(1年)
生徒議会
2/8 3限:インクルーシブ教育(1・2年)
5・6限:防災講座(2年)
SC相談日
2/9 45分×6限
6限:私立高校入試事前指導(3年)
6限:英語話すこと調査事前検証(2年)
6限:水5(1年)
職員会議
2/10 私立高校入試(3年)
50分×2限(3年)
5・6限:百人一首大会(2年)
2/11 建国記念の日

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより