菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2月7日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・おさつパン
 ・押麦のグラタン
 ・豚肉と野菜のスープ
 ・いよかん
 ・牛乳       でした。

 押麦は、大麦の皮とぬかを取り、蒸してから平たくしたものです。大麦はそのままでは固く、消化しにくいため押麦が開発されました。
 食物繊維がとても多く、便秘予防に効果がある押麦は、グラタンにすることで食べやすく、子ども達にも大人気でした。

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・たらフライ
 ・すまし汁
 ・こまつなのごまあえ
 ・牛乳        でした。

 こまつなは、冬が旬の野菜です。のどの粘膜を強くするカロテンや、骨を強くするカルシウム、貧血を防ぐ鉄などが豊富に含まれています。

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・いわしのしょうがじょうゆかけ
 ・含め煮
 ・いり大豆
 ・牛乳     でした。

 今日は節分の行事献立でした。節分の日は、病気や悪いことを追い払うために豆を食べたり、いわしを焼くときに出るにおいやけむりで邪気を追い払うことから、いわしを食べたりします。

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・豚肉とごぼうの煮もの
 ・なにわうどん
 ・固形チーズ
 ・牛乳      でした。

 なにわうどんは、きつねうどんをイメージしています。三角形に切って甘辛く煮たうすあげやはくさいなどを入れ、とろろこんぶをのせて食べます。きつねうどんは大阪で生まれたといわれています。また、大阪では昔からとろろこんぶが作られていたことから、大阪市の給食では「なにわうどん」とよんでいます。

明日は節分

画像1 画像1 画像2 画像2
明日2月3日は、節分です。
今週の朝会では校長先生から、節分には季節を分けるという意味があること、鬼(病気などの悪いこと)を追い払うため、各地に様々な風習があることなどのお話を聞きました。
ぜひ鬼を追い払い、健康で幸せな一年にしましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 参観・懇談(1・3・5年)

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

その他