4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生算数は「算数のしあげ」、総復習です。4月からは数学の学習が始まります。6年間の算数の学習を振り返りながら、どんどん問題を解いていきましょう。

体育のようす【1・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 寒さに負けずがんばっていました。

みな小あいさつ隊☆後期編

画像1 画像1
 今日もあいさつ隊は3年1組のみなさん。今日も5名が来てくれました。「おはようございます」長吉南小学校のあいさつの輪が今日も大きく広がりました。ありがとう!

児童集会

画像1 画像1
 今日木曜日の児童集会は給食委員会からの発表。お子さんにどんな内容だったか、聞いてみてください。くわしくは明日紹介します!

おそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も力を合わせておそうじ。どんなに寒くても、ほうきではいて、机を運んで、ぞうきんで拭いて…、感心します。一生懸命に活動する姿はどんなことでもすばらしい!今日もありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 6年卒業遠足 C-NET4・5・(6)年 なわとび王〜28日まで
2/8 クラブ 6年出前授業
2/9 6年おくすり教室
2/10 研究発表会(研究授業5−2)
2/11 建国記念の日
2/13 防犯避難訓練 9:30〜10:50