(12月19日) 3年生 体育の授業
体つくり運動領域の「なわとび」の学習をしています。
跳ぶ運動+回す運動を同時にしないといけないので、体の動かし方を考えないと上手く跳べません。子どもたちは、何度も難しい技に挑戦して、運動を楽しんでいました。 ![]() ![]() (12月19日) 4年生 外国語活動
友達同士で自分のオリジナルパフェを英語で紹介し合いました。フルーツの名前を英語で覚えて、パフェにある具材を紹介していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (12月19日) 2年生 生活科の授業
みんなで楽しくおもちゃランドを作っています。完成が楽しみですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (12月19日) 1年生 生活科の授業
お手伝いチャレンジカードを書きました。
各ご家庭でお手伝いをしたことをまとめました。 冬休みもお家のお手伝いを積極的にしてくれるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (12月19日) 運動場の様子
運動場に氷が張りました。
一片氷心のように1年生が運動場に出て、氷を触って感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |