愛日文庫学習会・曝書
和本の虫食いや落丁の点検を兼ねながら、たくさんの貴重な書物に虫がつかないよう風を通す作業に丁寧に取り組みました。中には、とても長い巻物もあり、みんなで協力して取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 愛日文庫学習会・曝書
土曜日は、1年に1回の愛日文庫曝書が行われ、6年生が参加しました。
まずはじめに、愛日文庫の歴史や貯蔵されている本について、愛日文庫を守る会会長の丸山さんからお話しいただきました。子どもたちは、とても貴重な本が多くの人の手で大切に守られてきていることを知り、それらの本に実際に触れる機会に恵まれていることに感激していました。 ![]() ![]()
|