2月5日(水)は入学説明会です

給食の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
机は前に向けたまま、給食を食べます。
大きな声でなければ会話をすることもできます。

給食の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
机の上においしい給食が配膳されました。
今日はチーズもついていますね。
当番の子どもたちが前に出て、今日の献立を話した後、いただきますをしました。

給食の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日には給食カレンダーが貼られています。給食室には見本献立が置かれています。今日はレモンで味付けられた魚のあじがでました。

給食の様子 4 配膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では教員や給食当番の子どもたちが配膳していきます。

給食の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
給食当番は食材などを受け取ってから並んで教室へと向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/8 なかよし集会(環境・図書委員発表) 地区子ども会5H(集団下校)
2/11 建国記念の日
2/13 いじめについて考える日
2/14 1年幼小交流(大和田幼)2H クラブ最終(3年クラブ見学会6H)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

冬季の服装について

モバイルページ QRコード