ようこそ、神津小学校ホームページへ。2学期終業式は12/23(月)です。冬休みまであと少し。がんばれ、神津っ子!

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では「九九のきまり」を学習しています。2学期に努力して九九を覚えた成果もあって、スムーズに学習を進められる人が多いです。今日は、縦に4個、横に12個並んだりんごの数を「12×4」の式で求める方法を考えました。前時で「4×12」の計算を学習したので、「かけられる数とかける数を反対にして計算しても答えは同じだから、12×4の答えは48」と考える人が一番多かったです。「12ずつ足していく。」「12ずつ増えることを使う。」と、既習事項を活かして他の考え方をする人もいました。最後は「12×5」を自力で解いてみました。早く解き終わった人は、まだの人に説明しに行っていました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
『かさこじぞう』の学習は4場面に入りました。かさこをじぞうさまにかぶせて帰ってきたじいさまを、ばあさまが家で迎える場面です。3場面ではじいさまのやさしさについて考えましたが、4場面ではばあさまのやさしさについて考えています。また、貧しい中でも小さな幸せを感じて明るく過ごす二人の様子も読み取ります。「米の もちこ ひとうす ばったら」「あわの もちこ ひとうす ばったら」と言いながら、いろりでもちつきの真似事をする場面演技をしました。場面演技をするうちに、「楽しい気分になってきた!」と2人の立場になって考えることができる人たちが出てきました。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は発育測定でした。最初に、米田先生から耳のお話をしてもらいました。耳には「音を聞く」という役割の他に、「体のバランスをとる」という大切な役割があります。外から見えるのは耳介だけですが、その奥がどうなっているのか、図を見ながら説明してもらいました。耳そうじの仕方、耳の怪我、鼻のかみ方(耳と鼻はつながっています)についても教えてもらいました。お話を聞いた後は身長と体重を測り、残った時間は運動場で鬼あそび、ボール投げ、長縄とび、鉄棒などをしました。長縄とびは、とぶだけでなく、回すのも上手な人が増えました。

5年!外国語の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
Unit7ではWhat would you like?の学習です。英語で食べ物や飲み物を注文して、値段を聞くところまで学習しています。
月曜日にダニエル先生と会話のテストがあるので、今日はペアで何度も練習しました!
4月から始まった外国語ですが、本当に色んなことにチャレンジしてきました。とっても成長しています!子どもたちはもう、外国に行ってもお店で値段を聞いたり、注文したりできると思います!テスト頑張りましょうね!

1月20日

画像1 画像1
今日の献立

さごしのしょうゆだれかけ
みそ汁
黒豆の煮もの
ご飯
牛乳

 『黒豆』

 お正月に食べるおせち料理の一つです。

 黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算