☆じどうのみなさん、さあ、いよいよはじまります。あたらしい がくねんで ちからを いっぱいのばしましょう。がっこうで まっています!

あすのば入学・新生活応援給付金」の情報提供ついて

り保護者の皆様へ

学校運営支援センターより奨学金に関するお知らせが届きましたので、お知らせします。
添付されていた案内は、ホームページ「配布文書」の中にありますのでご確認ください。

トップページより画面を下にスクロールしていくと、右側に現れてきます。

 「あすのば入学・新生活応援給付金」の情報提供ついて

  添付のとおり、奨学金に関する資料が届きましたので、参考にお知らせします。
  保護者等へ、ホームページや校内への掲示、メール配信等により必要に応じて周知し てください。

  なお、詳細については直接、「公益財団法人 あすのば」へお問い合わせください。

問合せ先
学校運営支援センター事務管理担当 就学支援グループ(奨学費)
電話 6115-7641

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、帰ってきました。付き添いをしてくださった保護者の皆様や訪問先で対応してくださった地域の方々に感謝ですね。元気よく
「ありがとうございました!」とお礼が言えていました。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの訪問先では、考えていた質問をして、まとめていきます。商店会館では、最後に商店街に流れる放送をさせてもらいました。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は町たんけんに出かけます。班に分かれて、それぞれの班でいろいろな場所を訪問します。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で跳び箱とマット運動をしています。最後の片付けもちゃんと協力してできています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 お話わくわく
2/9 縦割り班あそび クラブ活動 クラブ活動見学会予備日(3年)
2/10 縦割り班あそび C‐NET step
2/11 建国記念の日
2/13 【朝会】 「三津屋読書週間(~19日)」 C‐NET 縦割り班あそび予備日 
【朝会】 「三津屋読書週間(~19日)」 C‐NET 縦割り班あそび予備日
2/14 なかよし班活動(おくりものづくり)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会