1/25 3年学年末テスト 初日
3年生は今日から学年末テストです。
早いものでこれが中学校生活最後の校内テストになります。 ぜひとも有終の美を飾っていただきたいものです。 今日は国語・理科・音楽のテストです。 最強寒波襲来ということで大雪が心配されましたが、大阪市内はそれほど降らなかったようでテストは予定どおり行えそうです。 それでは、最後まで頑張ってください。 1/23 今日の給食
今日のメニューは「帆立貝のグラタン・スープ・和梨(カット缶)・黒糖パン・牛乳」の5品です。
帆立貝、学名は「Patinopecten yessoensis」です。 1854年、黒船で日本に来航したペリーさん、このとき函館にも行って帆立貝をゲット、アメリカに持ち帰ったそうです。 その2年後に学名がつきました。 patinoは「皿」、pectenは「櫛(くし)」、yessoensisは「蝦夷(えぞ)の」、という意味で、合わせると「蝦夷産の櫛のある皿(みたいな貝)」となります。 帆立貝の貝殻の表面を櫛の歯にたとえたのでしょう。 ペリー提督、こんなこともしてたんですね。 79へぇー。 寒かったので、温かスープがありがたかったです。 おいしゅうございました。 1;/23 2年 美術の授業
4組さんです。
手ぬぐいが次々と仕上がっています。 台所用品なので、食べ物柄が多いような気がします。 1/23 全校集会
本日の全校集会の内容は以下のとおりです。
〇生徒会より グッとモーニングキャンペーン 活動報告と御礼 ・書き損じはがきの回収 201枚 大阪市視覚障がい者福祉協会にお渡しします ・赤い羽根共同募金 37,488円 大阪市東淀川区社会福祉協議会にお渡しします。 幸せ感じる朝のスタート、心と心をつなぐ温かい活動ができました。 ありがとうございました。 〇学校長講話 今週寒いです。風邪などひかぬようご自愛ください。 全国いじめ問題子供サミット 〇全国いじめ問題子供サミット 活動紹介 ・ポスターセッションでの発表内容 いじめをなくすために 一人ひとりの個性をいかす 活躍する場所を作る コミュニケーションを増やす 居場所を増やす 50周年記念 ゆるキャラ制作・校歌4番制作 ・ほかの学校の取り組み紹介 ありがとうの星 あ・じ・さ・い運動 ・講演会 ライセンス藤原さんの経験を聞きました ・グループ協議 テーマ「どんなときでも、だれに対しても、私たちが大切にしたいと感じた思い」 「声をかける勇気を持っているのはあなただけ」 「STOP」 井高野中学校を日本一幸せな学校にするために、笑み多き学校にするために共に頑張りましょう。 1/22 吹奏楽部の活動本校吹奏楽部も参加し、演奏を披露しました。 今回演奏した曲は「スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より」です。 サービス精神満点のMCで笑いを取った後、シリアスな演奏で心をつかみます。 3年生が引退してから初めての発表、しかも立派なホール、たくさんの観客で緊張したかと思いますが、心happyになるステキなステージでした。 最後になりましたが、このようなすばらしい機会を与えてくださった東淀川区青少年指導員連絡協議会の皆様をはじめ関係者の皆様に感謝申しあげます。 |