本日の給食【10月26日(水)】
本日の献立は、ごはん、和風ハンバーグ、カボチャのいとこ煮、味噌汁、牛乳です。
本日の献立「カボチャのいとこ煮」で使われた「あずき」は、マメ科の植物で古くから赤飯や和菓子などにもよく使われてきました。「あずき」には、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、鉄分、ビタミンB1、食物繊維などが豊富に含まれています。 (写真は、昼食ホールでの3年生の給食準備の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(3)【10月26日(水)】
3年生の授業の様子です。
〈写真上〉3年1組(理科) 〈写真中〉3年2組(社会) 〈写真下〉3年3組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(2)【10月26日(水)】
2年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(美術) 〈写真中〉2年2組(社会) 〈写真下〉2年3組(理科) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【10月26日(水)】
1年生の授業の様子です。
〈写真上〉1年1・2組(体育) 〈写真下〉1年3組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年集会【10月26日(水)】
2年生の学年集会を講堂で行いました。柳川先生から、ウォルト・ディズニーが残した言葉より「夢の実現」についてのお話がありました。
![]() ![]() |