遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1年生】算数科  かたちあそび

 転がる箱や積める箱を探して、なぜ転がるの?なぜ積めるの?を考えながら学習しています。各ご家庭でたくさんの箱を集めるのにご協力いただきまして、ありがとうございました。図画工作科の時間にもこの箱を使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科 どんぐりやまつぼっくりで遊ぼう

 みんなが集めてきたどんぐりやまつぼっくりで楽しいおもちゃを作りました。
 プラコップの中に小さなどんぐりを入れてマラカスを作り、ビニールテープやマジックで飾り付けを楽しんだり、どんぐりごまのバトルが始まったり、まつぼっくりのけん玉でどちらが多く入るか競ったりと盛り上がりました。箱の中に小さな箱やカップを貼り付けて、まつぼっくりの的入れゲームを作る児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【避難訓練】 幼小合同

 今日は、福音幼稚園の子たちと一緒に、合同避難訓練をしました。地震が起こった後、津波が発生する可能性があるという想定で実施しました。初めに運動場へ避難し、次に4階以上の教室へ避難します。6年生は幼稚園の子とペアになって、音楽室まで避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】国語科 大造じいさんとがん

 何十年にも渡って国語の教科書に掲載されている椋鳩十「大造じいさんとがん」の学習が始まりました。4年生で学習した物語文「ごんぎつね」との共通点や相違点について考えた後、ひとり読みを進めていきました。作品を読んで感じたことをノートに書いたり、覚えておきたい言葉を国語辞典で調べたりと、まずは、自分のペースで学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【120周年】 創立120周年式典

 第2部は、「創立120周年式典」です。1部とは違い、厳かな雰囲気の中で行われました。九条南小学校が、明治、大正、昭和、平成、令和とそれぞれの歴史の中で、地域の方や保護者の皆様に愛され、大切に育てていただいたことが伝わってくる式典となりました。5年生、6年生による「児童喜びの言葉」も、堂々としていて頼もしく、これからの九条南小学校の明るい未来に繋がっていくように感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 児童集会
かけ足2・4・6年
6年出前授業【関西電力】
2/10 清潔調べ
かけ足1・3・5年
キップコップお話会
登校班活動
SC従事日
西中学校保護者説明会
Pベルマーク整理
2/11 西中学校制服採寸
2/13 全校朝会
5年エコクッキング
委員会活動(2月分)
2/14 ボール蹴ってもいいDAY
C-NET
2/15 1・2年学習参観・3年学年集会
学級懇談会
PTA標準服リサイクル
PTA公園巡視

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南