遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【4年生】 合同音楽

 今日は、4年生になって初めての合同音楽の授業で、「いつだって!」という新しい歌を練習しました。初めに、歌詞を読んで意味を確認し、次に、曲を聴いて旋律を覚えていきます。授業が終わることには、子どもたちのすてきな歌声が多目的室から響いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よもよもお話会がありました。 1,3,5年生

 今日のお話は「あいうえおおかみ」と「もちもちおもち」でした。20分休みにはたくさんの子どもたちが集まってきました。読み聞かせをしてもらった本は読書の記録に記入してみてくださいね。 
 地域読書ボランティア「よもよも」のみなさん、今月のお話会、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育科 ソフトボール投げ

 新体力テストに向けて、ソフトボールを使って投げる練習をしました。運動場に引いたラインを超えるように、昨日、体育館で練習したことを生かしながら遠くへ投げられるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭科 ポテトサラダを作ろう

 5年生は2回目の調理実習でポテトサラダを作りました。夏休みの林間学習では、飯盒炊爨でカレーライスを作る予定です。その練習として、じゃがいもの皮をむいたり、にんじんを切ったり、蒸したりしました。自分たちで作ったポテトサラダはとてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2・4・6年生】 ふれあい公園清掃

 今日は、2年ぶりの「ふれあい公園清掃」があり、たくさんの地域の方や保護者の方が子どもたちのために集まってくださいました。暑い中でしたが、縦割り班のリーダーを中心に、時間いっぱいまで、清掃活動に取り組んでいました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 児童集会
かけ足2・4・6年
6年出前授業【関西電力】
2/10 清潔調べ
かけ足1・3・5年
キップコップお話会
登校班活動
SC従事日
西中学校保護者説明会
Pベルマーク整理
2/11 西中学校制服採寸
2/13 全校朝会
5年エコクッキング
委員会活動(2月分)
2/14 ボール蹴ってもいいDAY
C-NET
2/15 1・2年学習参観・3年学年集会
学級懇談会
PTA標準服リサイクル
PTA公園巡視

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南