2年 給食室町文化体験学習茶道に華道、室町時代から現在まで継承されてきた日本独特の文化です。 地域の皆さんから神津小学校の6年生に、生け花の仕方やお茶のお点前を教えて頂いています。日本の文化に触れながら、楽しく学習していました。 貴重な体験をすることができて、教えてくださった地域の皆さんに感謝です。 1月26日 献立・給食委員会豚肉とごまだれ焼き みそ汁 きくなとはくさいのおひたし ご飯 牛乳 『きくな』 きくなは、春に黄色の花を咲かせるため、「春菊」とも呼ばれます。 10月〜3月が旬(一番おいしい時期)の野菜です。 ☆集会での給食委員会の発表の様子です。 2年 体育5年!理科の学習!みんな「今日は実験ができる!」と、とても楽しみにしていました。 水に入れて一生懸命かき混ぜ、「溶けたー!」と喜ぶ声がたくさん聞こえました。中には、25分もかき混ぜ続けてようやく溶けたという班もありました!すごい!溶けきらなかった班もありましたが、入れる量が多いと溶けないということがわかりましたね。 次はどんな実験をするのか、楽しみですね! |