寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

高学年 いよいよ歌声集会!(1/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は3年ぶりの歌声集会です。
3年前といえば、5年生は2年生、6年生は3年生。
元気いっぱい、楽しく歌えば花丸満点の頃ですね。
しかし今や生江小学校を導く高学年!!
歌声の質も求められるので、2ヶ月以上練習したでしょうか!?
いよいよその成果を見せる時です!!

明日『やり切った』『出し切った』という思いを誰もが感じてほしいと思っています。
歌い終わったあと、みんながどんな表情でこの気持ちを持つのか、楽しみでたまりません!!

心を一つに、歌声を一つに、
高学年の素敵なハーモニーを全校のみんなに届けましょう。

6年 作品完成!!鑑賞会 (1/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月から取り組んでいた絵画『アニマルゼンタングル』がようやく完成し、鑑賞会をしました。
細かい作業を集中して描き続けたこの作品、どれも見応えがあります。
黒板にずらりと掲示すると「わぁ」や「すごっ」などと自然に声が上がるのもわかりますね。
それだけ見事な作品ができました。

作品を一つ終えるごとに、こうして6年生と作品作りをするのも残りわずかだと感じ、寂しくなります。
共に図画工作科の学習をして3年と10ヶ月。
次なる作品はその集大成とも言える題材です。
2月の参観にはお見せできるように、仕上げていきたいと思います!!お楽しみに〜。

6年 最後の栄養指導 (1/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のこの時期になると「最後の…」という言葉ばかりになっていきますね。
6年間の栄養指導も今日が最後となりました。
『健康的な食生活について考えよう』

18種類の献立から、食べたいもの+栄養バランスを考えながら一食分の献立を作成します。
その食材を五大栄養素に分類して全て入っていれば満点です。
家庭科でも同じようにしてお弁当作りをしたので、全員バランス良くできているだろうと覗いてみると、、、
偏りが見られたり、足りない栄養素があったりとそこそこでした。笑笑
もちろんバッチリ整った献立もあり、今日の夕飯にしようかしら?と思いました。

成長真っ只中の6年生です。
健康な体を作るために、もう一度食生活を見直して、まずは朝食をしっかり食べることから始めましょう。

6年間の栄養指導をしてくださったお2人の先生、たくさんの知識と学びをわかりやすく教えてくださり、本当にありがとうございました。

4年 水のあたたまり方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水はどのようにあたたまるのかを調べる実験を行いました。「熱したところから」「反対がわから」「周りから」「金属と同じようにあたたまる」などの予想があがりました。

試験管の下のほうを熱したときは、上のほうから全体があたたまっていく様子をみて、とても驚いていました。

低学年 歌声集会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 講堂で歌声集会の合唱練習をしました。ひな壇に立って歌うのは初めてで、緊張しながらの歌い出しでした。歌い出すと、だんだん声も大きくなり、時々にっこり笑いながら歌うことも出来るようになりました。歌声集会まで、あと少し。元気な歌声が届けられるように、練習を頑張ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

生江小学校タイムズ

その他