紙版画〜おはなしの絵〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生では図画工作科で紙版画づくりに取り組んでいます。
「おはなしの絵」という題材で、まずは鬼の顔を紙版画で表しました。
ここからさらに工夫しています…
どうなっていくのでしょう…!?
お楽しみに〜!

かけあしタイム(1・3・5年)最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
月・火・水とかけあしタイム(1・3・5年)を行い、昨日が最終日でした。
毎日15分休みに元気に走る姿が見られました。
今日はかけあしタイムは終わりましたが、休み時間、継続してかけあしに取り組む子たちの姿が見られます。

来週は2・4・6年です。がんばって!!

オーニング(可動式屋根)設置完了!

画像1 画像1 画像2 画像2
一輪車・竹馬通路にオーニング(可動式屋根)が設置されました。
雨よけ・夏の日よけになります。

学校内の工事(長寿命化工事)もいよいよ最終局面です。
3月15日あたりまでにはすべて終了です。

かけあしタイム(1・3・5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、2月はかけあしタイムで体力向上!

15分休みにかけあしタイムをしました。
今週は1・3・5年です。
今日から3日間がんばります。
自分のペースで続けて走り、持久力を少しでも高めてほしいと思います。

城東区駅伝大会

画像1 画像1
敢闘賞をいただきました!
よくがんばりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28