一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年生団結力リレー

10日(木)の2時間目に、4クラス合同の体育で学級対抗団結力リレーを行いました。
数日前から各クラスの体育委員を中心に作戦を練り、リレー直前には準備運動もバトンパス確認もしっかりと行いました。
どのクラスも一生懸命走り、クラスメイトを応援していました。
優勝は3年4組!おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生☆学年集会

命の教育の話がありました。
宿題が出ているので、出せる人は月曜日に担任まで提出してください。
学年主任からは休み時間の過ごし方についてお話がありました。
次の授業の用意をしてから休み時間に入り、2分前には着席するようにしましょう。
画像1 画像1

1年生☆キャリア学習2

6限はなぜ働くのか考えたり、先生方のやり甲斐やきっかけ等を聞いたりしました。
また、自分が何故働くのかを考えました。
中学生の今、やらないといけないこと…授業をちゃんと受けることや、環境を整えることを改めて確認しました。
今の中学校生活を振返り、今できることを確認しました。
最後に今の時点で自分に向いている仕事を友達と話し合いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生☆キャリア学習1

前回の自分の特徴を振り返り、自分の事を改めて見つめ直しました。
先生方のアルバイト経験を当てたり、どんな職業があるか考えました。
働くとはどんなことか考えました。
お金を稼ぐ、好きなことで稼ぎたい、社会を少しでも良くするため、人とコミュニケーションをとる、親孝行、人を支えるなどなどの意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私立入試
2/11 私立入試
建国記念の日
2/14 3年進路懇談  公立特別選抜出願(15日まで)
2/15 3年進路懇談