いっしょうけん命はかっこいい 

百人一首予選会

明日午後開催
1年生百人一首大会
本日6限
各クラスにて予選会が開かれました。
皆さんは真剣モード。大いに盛り上がりました。
さて、優勝クラスはどこになるでしょうか。
どのクラスの生徒も担任も
NO1を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日、図書室の開館日

毎週水曜日は図書室の開館日になっています。
昨年教職員へ子どもたちへのお勧め本の調査がありました。そんな本も含めたくさんの新刊本が入荷されます。また、雑誌最新号も陳列されています。ここに来れば無料で読めます。
是非図書室へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミートボールと野菜のカレー煮

1月25日
良い薫りが漂ってきます。
今日はカレーライス!
実際は『ミートボールと野菜のカレー煮』でした。
今日はパンとの組み合わせですが、もちろんご飯にかけて良し、パンと一緒に食べても良し。
カレーは本当に食欲が旺盛になりますね。
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

水曜日は1年学年集会です。

合唱コンクール実行委員会メンバーの紹介
メンバーの皆さん
よろしくお願いします。
明日開催の百人一首大会の連絡に続いて、
校外での過ごし方について、何点か注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筑前煮とじゃこ豆

1月24日(火)
野菜たっぷりの『筑前煮』。食物繊維の豊富でお腹もスッキリ。
『じゃこ豆』は、噛めば噛むほど甘味が増します。こどものおやつにも良いでしょうね。
ご飯に焼きのりを巻くと、さらにご飯が進みます。

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

校歌

台風および地震の措置