2月9日 今日の給食
献立は、ポトフ、カレーソテー、焼きプリンです。
ポトフは、代表的なフランス料理のひとつです。フランス語で「pot(ポッ)」は鍋、「feu(フー)」は火を表すので、ポトフは「火にかけた鍋」という意味になります。肉と野菜を一つの鍋で煮込むので、肉の旨味と野菜の甘みがしみ出た味わい深いスープになります。
【お知らせ】 2023-02-09 13:00 up!
2月9日 4年出前授業 水道教室
水道記念館の方をお招きして、浄水場の働きについて学んでいます。
ペットボトルと砂を使った浄水装置を作って、淀川の水をきれいにします。にごった水が透明になって出てくる様子に、大きな歓声があがっています。
【お知らせ】 2023-02-09 10:36 up!
2月9日 小学校児童集会
今朝の児童集会は、全児童でドッジボール大会です。縦割りで分かれて行います。高学年のみんながやさしくサポートしてくれ、楽しく活動できました。
【お知らせ】 2023-02-09 09:02 up!
2月9日 技術研究部 横断幕
中学校技術研究部のロボカップ関西大会優勝と全国大会出場を祝して横断幕を掲げています!
【お知らせ】 2023-02-09 09:01 up!
2月9日 学年集会
中学校は学年ごとに集会を行なっています。
9年生は、明日からの私立高校入試について注意事項や確認などを聞いています。
【お知らせ】 2023-02-09 08:39 up!