委員会活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 協力して学校掲示物の作成を行いました 健康委員会 手洗いのポスターを作成しました 給食委員会 タブレットで見つけた写真などを参考にしながら掲示に使うものの作成をしました おきにいりの しゃつを つくろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パスを使ってデザイン ひとりひとりの個性があふれるしゃつができてきました ゆびくりってむずかしい?![]() ![]() ![]() ![]() ドレミファで親指に… 子どもたちは一生懸命ゆびくりの練習をしていました にじみ絵のリピート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 型紙を使って切り出したものをもう一枚の画用紙に貼る付ける 子どもたちの個性あふれる作品に驚きました 習熟度別少人数学習![]() ![]() ![]() ![]() 習熟度別少人数学習 課題に対してゆっくりじっくり考えながら進む「のびのび」クラス 苦手に感じていた子どもたちの「わかった」という喜びを大切にしています。 課題に対してどんどん考え、発展課題にもどんどん取り組む「ぐんぐん」クラス ぐんぐん伸びていこうとする探求心の向上を大切にしています。 子どもたちの個性を大切にしながら学習に少人数に分かれて取り組んでいます。 |
|