あさがおの観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芽が出てきたり、葉が出たり… みんなと一緒に少しずつ成長するアサガオです しっかり育って、きれいな花をいっぱい咲かせてね! タブレットを使って学びをまとめよう![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを活用して学びの整理を行いました 要点を整理しながらPowerPointに学びをまとめました まとめることでしっかりと学びを振り返ることもできていました 役割演技をしながら…![]() ![]() ![]() ![]() 名前をみてちょうだい 今日はうしの「はたなかもうこ」さんが出てくる場面 えっちゃん、のはらこんきち(きつね)、はたなかもうこ(うし) の役になりきって役割演技をしながら、文章の読み取りを深めました みんな、しっかりとなりきり、とっても上手に読んでいました 5月24日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ホイコウロー 鶏肉と野菜の中華スープ きゅうりのピリ辛あえ ごはん 牛乳 今日の給食は中華料理 中国語で 回す鍋と書いてホイコウ 豚肉のことをロー と言うそうです 材料をゆでた後に鍋にもどし、いためて仕上げる というのが調理の仕方のようです ホイコウローを作るのに調理員さんはそれだけの手間をかけてくださっているんですね 感謝の気持ちを込めながら いただきます 運動会に向けて![]() ![]() 今日はバトンリレーの練習をしました さすが高学年、手本を見ただけでどんどんうまくなってきています。 |
|