デジタルスクラップブックづくり
6年生の教室をのぞいてみると
デジタルスクラップブックづくりに挑戦していました。 タブレットを活用して 朝日小学生新聞デジタル for schoolを見て 気になった記事の切り抜きに感想を入れてSwayにまとめました。 新聞を読む習慣がつくように 社会のできごとに意見を持てるように これから継続して取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まわれ風車![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が楽しそうに活動しています。 手に持った風車が数を受けてぐるぐる 「タケコプター」と頭にのせて楽しむ子 走って風車をまわす子 より強い風の吹くところを探している子 一人一人が思い思いに風を感じていました。 5月2日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 一口トンカツ ミネストローネ ミニフィッシュ パン 牛乳 子どもたちが大好きな一口トンカツ 1年生の小さな口にも合うようにと作ってくださいました。 一口トンカツはもちろんのこと 今日のおすすめはミネストローネ よく煮込まれたトマトに玉ねぎとキャベツからでる野菜の甘味と旨味 調理員さんの愛情がいっぱい詰まった絶品ミネストローネ いただきます コグトレ掲示板(解答編)![]() ![]() みんなできたかな? コグトレタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もコグトレタイムに取り組んでいます。 毎週月曜の朝はコグトレタイム 今週は「同じ絵探し」 複数の絵を見比べて同じ2枚を探します みんな集中して取り組んでいました |
|