9月13日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 野菜たっぷりカラフルライス キャベツときのこのスープ ぶどう(巨峰) 牛乳 今日は学校給食献立コンクール優秀賞献立です。 運動や勉強を元気にがんばれるように、食欲がでるカラフルな色合いになるようにと考えたそうです。 みんなも考えてみてはいかがでしょうか 土曜授業(6年生2時限目)![]() ![]() ![]() ![]() 「お囃子を楽しもう」 地域の若中会のみなさんをゲストティーチャーにお招きして だんじり囃子について教えていただきました 土曜授業(5年生2時限目)![]() ![]() 「米づくりについて考えよう」 日本の主食でもあるお米 どこでどのようにして育てられているのでしょう? 今日は産地の特徴について考えました 土曜授業(4年生2時限目)![]() ![]() ![]() ![]() 「月や星の動き」 今日はちょうど十五夜のお月見 十五夜と絡めながら月の動きについて学習しました 土曜授業(3年生2時限目)![]() ![]() ![]() ![]() 「ローマ字の学習」 タブレット端末を使うようになって、活用することがぐっと増えたローマ字 みんなでローマ字について学習しました |
|