土曜授業(3年生1時限目)![]() ![]() ![]() ![]() 「よく見てえがこう」 本物のピーマンを題材に混色の学習をしました パレットに混色の割合を変えながらいろんな色を作りました 土曜授業(2年生1時限目)![]() ![]() ![]() ![]() 「芝人形をつくろう」 ペットボトルを体に見立ててカラービニールテープで洋服づくり 最後に顔をつけて出来上がり 顔の頭の部分からはなんと芝が生えてきます 楽しみですね! 土曜授業(1年生1時限目)![]() ![]() ![]() ![]() 「おって たてたら」 折った色画用紙を何かに見立てた作品作り 一人一人がイメージを膨らませながらつくりました 虫の声![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室から子どもたちの歌声が聞こえてきました 歌っているのは「虫の声」 秋になると聞こえてくる虫の声 季節にぴったりの歌を上手に歌えていました 夏の思い出![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出来事だけでなく、みんなに伝えたいことを詳しくお話しすることができていました |
|