今学期最後のクラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ハンドメイドクラブは「プラバンづくり」 サイエンスクラブは「シャボン玉づくり」 どちらのクラブも暑い中ですが、みんな笑顔で創作活動にあたっていました 今週のコグトレ掲示板(解答編)![]() ![]() 今週は初めての漢字の成り立ちコグトレもありましたが みんなできたかな? 7月8日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃのミートグラタン スーブ ぶどうゼリー パン 牛乳 夏は植物にとって成長の時期 夏が旬の野菜もいっぱい 今日は夏野菜の代表選手かばちゃを使ったミートグラタン もともと栄養価の高いかぼちゃですが旬のかぼちゃはさらにパワーアップ そんなかぼちゃを使ったミートグラタンはとってもおいしいですが 作っている調理員さんは暑くてたいへんです 暑さに負けずに作ってくださった調理員さんに感謝しながら いただきます 7月7日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜のキーマカレーライス ゴーヤとツナのマヨネーズ風味 ミックスフルーツ(缶) 牛乳 今日の献立は 学校給食献立コンクール優秀賞作品 彩や栄養についてしっかりと考えられた上でみんなが喜びそうな献立ですね みんなもコンクールに参加してみませんか? 次はあなたの考えた献立が給食になるかも… 運動がすきになる体育授業(水泳)
3時限目の水泳授業は2時限目に続いて今度は5年生
ゲストティーチャーからの説明を受けながら平泳ぎにチャレンジ 初めて平泳ぎにチャレンジする子もいましたが、みんながんばりました。 水泳は好きになったかな? |
|