6月28日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() サーモンフライ 豆乳スープ きゅうりのバジル風味サラダ パン 牛乳 今日の給食の放送で紹介されたのは「バジル」 「バジルは、しその仲間です」 という声に思わず 「へー」 食欲を増す働きがあるそうです。梅雨が明け暑い夏に向けてまっしぐらな今にぴったりな食べ物ですね 給食の放送を聞いてまた一つ賢くなりました 中庭で理科実験![]() ![]() ![]() ![]() 先日、ビニル袋をかぶせた葉っぱ 今日はビニル袋の中の気体について 気体検知管を使って調べてみました 真剣なまなざしで実験に取り組む6年生 科学研究員さんみたいでかっこいい! プール開き![]() ![]() ![]() ![]() 2時限目には中学年が 3時限目には低学年が入りました 1年生にとっては小学校生活最初のプール みんなとっても楽しそう! 6月27日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 中華煮 あつあげのピリ辛じょうゆかけ もやしの中華あえ ごはん 牛乳 今日から始まったプール水泳 いつもお石しい給食ですが たくさん運動した後の給食はより一層おいしく感じます 夏の暑さに負けないように 今日もいただきます 今週のコグトレ掲示板![]() ![]() 先週に引き続き くりかえしことば と 物語づくり 物語づくりはじっくり絵を見てヒントを探してね |
|