今週のコグトレ掲示板(解答編)![]() ![]() くりかえしことば と 物語づくり 物語づくりは新しい問題でしたができましたか? 6月24日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーのケチャップソース スープ きゅうりのサラダ パン 牛乳 サンプルを見た子どもたちから歓声が 「おいしそう〜」 ウインナーは子どもにも大人気! また、今日はとっても暑かったのできゅうりのサラダも大好評 生きるチカラ学びサポート事業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生野区の「生きるチカラサポート事業」として 「生命の大切さ」について学習しました 人の誕生や第二次性徴についてなどスライドを交えながら詳しく学習しました 子どもたちは真剣なまなざしで講師の先生のお話に聞き入っていました 生きるチカラ学びサポート事業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生野区の「生きるチカラ学びサポート事業」として 吉本興業の「アンビシャス」さんをゲストティーチャーに招き 「漫才教育で子どもたちが変わる 〜芸人と一緒にワークショップ〜 を行いました。 子どもたちは吉本芸人から教わりながら 漫才づくりにチャレンジ 子どもたちはとてもたのしい時間を過ごしました 6月22日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() さごしの塩焼き みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳 今日の給食の放送は「食中毒の予防」 日本の夏は暑いだけでなく、湿度も高く食中毒の起こりやすい季節になります 原因となる細菌から身を守る方法について学びました。 しっかり気を付けて、食中毒から身を守ろう つけない 石けんを使って手をきれいにあらおう ふやさない 出来上がったものは早く食べるか、冷蔵庫で保存しよう やっつける 食べ物は中まで十分に火を通そう |
|