1/23 今日の予定2![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 今日の予定1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は「給食週間」です。 出前授業(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(金) 今日の給食![]() ![]() 毎日の、給食が始まる前、給食委員会の児童が献立内容や、給食カレンダーについて、放送を流しています。今日は、「寒さに負けない食事をしよう」という内容でした。 寒さに負けない食事をとるためには、 黄のグループ・・・体を温めるためのエネルギーになります。(ごはん、パン、うどん、油、マヨネーズなど) 赤のグループ・・・血液や筋肉などを作り、寒さで使った体力を回復させます。(肉、魚、卵、とうふ、なっとうなど) 緑のグループ・・・寒さに対する抵抗力をつける。(野菜、きのこ、くだものなど) などがあります。寒さに負けない丈夫な体を作るために、栄養のバランスのよい食事をしましょう! と、とても上手に放送していました。 |