ボールけりあそび![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃側は、ボールを蹴った人が、1塁コーンをめがけて走ります。 守備側は、ランナーが1塁コーンに着くまでにボールをキャッチし、みんなでホームのサークルの中に走って集まります。 1塁コーンにたどり着くのが早ければ1点、サークルに集まる方が早ければアウトになります。 どうすれば相手より先に動くことができるかな? かたちあそび![]() ![]() ![]() ![]() 「ロボットができそう。」「お城がいいな。」などと話し合っていました。 どんな向きにおいても、うまく積むことができる箱と、うまく積み上げられない箱があることに気づいていました。 クラブ活動(ハンドメイドクラブ)![]() ![]() ![]() ![]() スノードロップづくり みんなでわいわい楽しみながら なかよく制作活動に取り組みました クラブ活動(サイエンスクラブ)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生にピペットなどの実験道具の使い方について教えてもらいながら ムラサキキャベツ液を使った実験 身の回りの液体の性質について調べてみました すきま時間に音楽づくり![]() ![]() ![]() ![]() すきま時間を使って音楽づくりをしている児童を見かけました ヘッドフォンで音を確かめながら活動している姿は 小さな作曲家! |
|