本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

課内実践(韓国・朝鮮) 4年生 11月28日

4年生への課内実践は、韓国・朝鮮の文化について学びました。
韓国・朝鮮の伝統楽器である「チャンゴ」「ソゴ」「プク」を演奏しました。後半は、全員で音を合わせて演奏しました。
普段できない、とても貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課内実践(中国) 1年生 11月28日

中国の文化について学ぶ課内実践が1年生でありました。
初めに、中国語の挨拶について学びました。その次に、みなさんに馴染みのあるじゃんけんについて、中国ではどうするのか。そして、それをもとに「ギョーザじゃんけん」に挑戦しました。「ギョウザじゃんけん」とは、3人組で「グー」「チョキ」「パー」の全部そろったら成功というゲームです。
子どもたちは、成功できるまで何回も挑戦しながら楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導 1年生 11月28日

1年生の栄養指導がありました。
テーマは「やさいとなかよしになろう」です。
好きな野菜や、嫌いな野菜を出し合いながら、野菜の働きについて考えました。野菜には、風邪を予防したり、お腹の調子を整えたりする働きがあります。
苦手な野菜も、しっかり食べれるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 11月28日

天気が良く、今日は運動場で朝会がありました。
現在行っている課内実践や、生活目標についての話がありました。
また、夏休みの図工の作品で、受賞じた児童の表彰式も行われました。
おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室 6年生 11月25日

6年生は、歯の健康について学習しました。
最初に野生のサルと、動物園のサルの葉を見比べて違いについて考えました。木の実などのかたい物を食べている野生のサルの歯はきれいなのに対して、動物園のサルは歯周病になっていることがわかりました。
また、歯周病の特徴(歯肉が赤い・腫れている・歯垢が付いている等)や生活習慣のチェック、歯みがきのやり方についても学習しました。
普段、学ぶことのできない貴重な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 朝会
ムグンファ・フォンチャオの会
2/14 栄養指導3年(2、3h)
くすりの正しい使い方講座6年(5h)
2/16 集会、クラブ活動(最終)
スクールカウンセリング
2/17 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導