2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

小学校授業風景 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業です。
「〜できる」の表現を学習しています。
C-NETの先生と、声を合わせて何度も発音しています。

中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校は、今日明日と中間テストです。
1日目の今日は、国語・理科・技術家庭科です。
みんな集中して問題と向き合っています。

10月6日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は児童集会です。
今日は「集会委員会からの命令です」ゲームでした。
座ってください、ジャンプしてください、列を揃えてください・・・次々と指示がでますが、途中に入る給食委員など集会委員会以外の指示に従うとアウトです。全員、指示をよく聞いて楽しく参加していました。

10月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりともやしの甘酢あえです。
ふきよせ煮は、赤や黄色の落ち葉や木の実が木枯らしに吹き寄せられた様子を表した料理です。

10月5日 たてわりなかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、たてわりなかよし集会を行いました。
10月14日の全校たてわり遠足について、班ごとに活動内容を相談して決めました。
1年生から6年生までが一つになって班行動を行います。
班で歩く練習もしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 なわとび週間(〜16日)
公立特別選抜事前指導
もろもり食べよう週間(〜17日)
2/14 公立特別選抜出願(〜15日)
2/16 生徒専門委員会・生徒議会
2/17 学習参観・懇談会(1・3・5年)
公立特別選抜事前指導

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係