天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

6年生 今日の学習

今日は始業式の日ですが、通常授業もしています。
6年生では、算数の学習や理科の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 Where is 〜 ?

C-NETの先生と外国語の学習をしました。
新しいユニットのゴールは、道案内ができる事です。
今日は町中にあるいろんな場所の呼び方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 始業式

3学期の係を決めたり、目標を立てたりしました。
みんなのために、自分のためにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

地域の子育て支援サークル「ひまわり」さんが多目的室で1月の活動をされました。
今日もたくさんの参加でにぎやかでした。
2月の活動は2月8日(水)午前10時からです。
画像1 画像1

3年生 冬休みの思い出

冬休みの出来事をみんなに話しました。
楽しかったことやうれしかったことを、しっかり話すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 地域ふれあい清掃 天小タイム 学校給食委員会
2/14 登校指導 PTA交通安全指導 ふれあい遊び キャリア教育6年
2/15 入学説明会