2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
東淀川区子ども会凧あげ大会
できた!(凧あげ大会)
凧を作る!
2月10日(金)の給食
非行防止教室(5年)
合奏「キリマンジャロ」を練習しています(5年・音楽)
2月9日(木)の給食
なかなかおもしろいなあ〜(6年)
なかなかおもしろいなあ〜その2(5年)
音色の特ちょうを感じ取って聴こう(4年・音楽)
さあ〜挑戦します!
2月8日(水)の給食
今週から読書週間が始まりました!
春よ来い!(1年・生活科)
保健委員会より
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
試験管の中の水のあたたまり方(4年・理科)
【理科】
「水はどのようにあたたまっていくのだろうか」をめあてに学習しました。金ぞくをあたためたときとは違って、上のほうからあたたまっていくことにおどろいた子がたくさんいました。
【カフート】
カフートというクイズアプリを使ってクイズをつくりました。『5・7・5・7・7が何をあらわすのか』『4/5は真分数であるか〇か✕か』といった今までの学習に関連した問題を作ってみました。また、子どもたちが司会役になってクイズ大会を開きました。
新入生保護者説明会について
本日予定しています新入生保護者説明会は、予定通り実施します。会場になる教室は、番号によって分けています。お渡ししている用紙をご確認ください。説明会には、できるだけ保護者の方のみでご参加ください。当日欠席される場合、またご質問などがありましたら、豊新小学校に連絡をしてください。(06−6327−5591)
受 付:午後2時40分〜
説明会:午後3時〜4時(時間が前後する場合があります)
持ち物
・筆記用具
・教材の購入代金(2800円程度)
・防災頭巾の購入代金(3200円程度)
・上履き
・参観表
「何のクラブに入ろうかなあ・・・?」(3年・クラブ見学会)
いよいよ4年生から始まるクラブの見学会を行いました。
寒さ厳しい中、3年生がそれぞれのクラブ活動を見学しました。
運動系、文化系のクラブを各々の視点で観てまわりました。
4月からのクラブ活動の学習に意欲を高めてくれると良いですね!
筑前煮、じゃこ豆、米飯、焼きのり、牛乳
1月24日から30日は、
全国学校給食週間
です。
全国学校給食週間は、戦争によって中断されていた給食が再び始まったことを記念して、定められました。
生きものの命をいただくことや食べ物が育つ自然環境のこと、給食にかかわる人々のことなど、日頃食べている給食について、考えてみましょう。
持久走・なわとび・高とび(4年・体育)
【体育】
講堂で高とび、運動場で持久走、なわとびをしました。高とびでは大きく足を上げるために、『あんたがたどこさ』の『さ』のタイミングで足を上げる練習をしました。なわとびではリズムなわとびをしました。リズムなわとびの音楽がなくてもいろんな技がとべるようになってきました。
【算数】
「分数の計算のしかたを考えよう」をめあてに学習しました。今回はみんながかいたふりかえりを紹介します。
・分母がちがったらどうするのかが気になった。
・かけ算やわり算の時にどうやろうかを考えたい。
・分母が同じだったら、分子どうじで計算できることがわかった。
・分数の計算では、分子に注目してやるのがわかった。
・かけ算やわり算でも分母が同じなら、分子だけを見て計算ができるのかためしてみたい。
11 / 176 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:112
今年度:42384
総数:602907
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/12
凧あげ(地域)
2/14
クラブ活動(最終)
2/16
学習参観・懇談会(1・4年)
2/17
学習参観・懇談会(2・3・5年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
運営に関する計画
運営に関する計画 最終評価
運営に関する計画 最終評価
学校教育アンケート
令和3年度 児童アンケート
全国学力・学習状況調査
令和4年度全国学力学習状況等調査 児童質問紙より
令和4年度全国学力学習状況等調査 全体の概要
令和4年度全国学力学習状況等調査の結果
その他
いじめ対策基本方針
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト