非行防止教室6年
自分自身が犯罪をしない、また、犯罪から自分自身を守るためにどうすればよいかを直接、東淀川警察の方からお話を聞きました。
最近は、未成年で携帯電話などのSNS等を利用して個人情報が漏れて、そこから性被害に巻き込まれる事件が増えているそうで、実際にあった事件の話をもとに、子ども達と学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 二千三百六十五について調べよう(2年・算数)
低学年の子ども達にとって1000をこえる大きな数は、なかなか理解が難しいです。
きちんと位取りができるようになることが大切ですね。 しっかり練習問題を繰り返し解いていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足週間
さあ、今日も寒いですが、子どもたちはがんばっています!
『子どもは風の子』 元気が一番です! ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|