東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

学級のようす(11月30日)

11月の最終日の3時間目
(写真上より)
1年1組の教室では、音楽の学習でピアニカを使ってメロディーを演奏していました。

1年2組の教室では、算数科のくり下がりのある引き算の学習を行っていました。

5年1組の教室では、外国語科の学習「どこの国へ行きたい?」をC-netのMartin先生と一緒に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の献立

 今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの・いわしのつみれ汁・かぼちゃういろう・ごはん・牛乳です。

 豚肉と野菜のいためものは、ごはんによく合う一品でとてもおいしかったです。
 いわしのつみれ汁は、よく茹でたいわしのつみれは臭みも少なくて、具だくさんでボリューム満点でした。
 かぼちゃういろうは、モチモチした食感のういろうで、かぼちゃのほんのりとした甘さが特徴のデザートでした。

 ういろう
ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。上に小豆をのせた「水無月」や生地に抹茶を混ぜたものがあります。今日の給食には、かぼちゃペーストをまぜた「かぼちゃういろう」がでます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、「さっちゃんのまほうのて」という絵本でした。

この絵本は、心があたたまる物語で聞き終わった後は、すがすがしい気持ちになり、元気が湧いてくる絵本でした。
明日で読書週間は終わりますが、これからもたくさんの本を読んで、いろいろな本に出会いましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日の献立

 今日の献立は、なまりぶしのしょうが煮・じゃがいものみそ汁・ほうれん草のおひたし・ごはん・牛乳です。

 なまりぶしのしょうが煮は、しょうがの香りで臭みもなく、よく味が染み込んでいて、身もやわらかい魚でした。
 じゃがいものみそ汁は、だしの風味がよく、ホクホクしたじゃがいもがたくさん入ったみそ汁で体も温まりました。
 ほうれん草のおひたしは、甘みがあり、ごはんにもよく合いおいしかったです。

 なまりぶし
なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取り除いた後、いぶして乾燥させたものです。
かつおは、赤のグループの食べ物で、主に体をつくるもとになる働きがあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の教室で

今日は朝から久しぶりの雨模様

いつもは元気に運動場で遊んでいる子どもたちですが、今日は教室でどんなふうに過ごしているか見て回りました。

(写真上から)2年1組の教室では、みんな遊びでハンカチ落としをして、みんなで盛り上がっていました。4年2組もハンカチ落としをそていましたが、教室の隅で静かに座り込んでる子が数名いました。心配していると「座禅」をしているとのこと…なかなかシブいです。5年2組の教室では、みんな遊びでじゃんけん列車を楽しそうにしていました。

それぞれの学級で安全に気をつけながら、楽しい時間をすごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28