創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

1人1台PC関係

学校のきまり

給食献立表

学校要覧

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

通学路交通安全マップ

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

(11月7日) 3年生 図工科の学習

「箱の中のお店」という学習をしています。お家からもってきた箱の中に、それぞれがお店をつくっています。ケーキ屋さんや、お好み焼き屋さん等、色んな専門店があります。どの子もとても楽しそうに工作しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

11月7日
「ウインナーときのこの和風スパゲッティ 焼きとうもろこし 固形チーズ 黒糖パン 牛乳」
画像1 画像1

きょうのきゅうしょく

11月4日
「豚肉と野菜のいためもの いわしのつみれ汁 かぼちゃういろう ごはん 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

(11月7日) 5年生遠足

猿沢池に到着しました。
猿沢池の七不思議などについて、調べたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(11月7日) 5年生遠足

昼食を食べたあと、広場で鬼ごっこや大縄をして遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28