子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、1/2黒糖パン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)なし(豊水)です。ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵を使っていないので、卵アレルギーの人も食べることができます。
画像2 画像2

亀小屋

みんな なかよし 甲羅干し
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日は、救急の日!

1年生の発育測定の前に、保健室の園田先生から、学校でおこるケガとその対処法について教えてもらいました。1年生は真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳記録会

今週の金曜日でプール水泳の学習が終了します。今日の5年生のプールでは、25mを泳げるようになったかの記録会を行いました。「ビート板なしで25mいけた!」と、うれしい声も聞こえてきました。この夏頑張った成果が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました!

本格的に運動会の練習が始まりました。
動きをそろえたり心を一つにしたり…、はまだまだですが、一生懸命頑張っています。、
熱中症やコロナ対策を万全にしながら、取り組みを進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ週間(17日まで)
2/15 淀川up
B校時
2/16 色覚検査5年
2/17 かけ足大会予備日