子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

学習園のトマト!

学習園に立派なプチトマトができ、収穫しました。
完全無農薬の野菜で採れたてをそのままきれいに洗っていただきました。
とっても美味しいトマトです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉いためです。オクラの原産地は、アフリカの東北部で、エジプトでは古くから食べられていました。切り口が星のような形をしたものがよく使われていますが、丸い形のものもあります。オクラには腸のはたらきをよくする食物せんいを多く含んでいます。

1年生 図画工作

ハサミを上手に使って、いろいろな模様をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの花

ピンクや紫などのアサガオの花がきれいに咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、かぼちゃのミートグラタン、スープ、ゼリーです。給食には夏においしい野菜がたくさんでます。赤、紫、緑と目にもあざやかな夏の野菜は、暑い夏を元気に過ごすために欠かせない食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ週間(17日まで)
2/15 淀川up
B校時
2/16 色覚検査5年
2/17 かけ足大会予備日