2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

社会見学4年

画像1 画像1 画像2 画像2
さっそくプラネタリウムで学びます!

社会見学4年

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学で、大阪市立科学館に来ました。
いろいろなことを学んできたいと思います。

全校朝会 その1

今朝、全校朝会がありました。

校長先生から、登下校についてのお話がありました。

2学期も残り1週間ですが、朝は8時25分のチャイムが鳴るまでに登校し、帰りは寄り道をせずにまっすぐ帰るようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その2

そして、絵画・版画展や空手の大会、ソフトボールの大会で優秀な成績を収めた児童に賞状が贈られました。

たくさんの拍手が送られていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その3

環境委員会からは、「美化週間」に、教室や廊下をきれいに掃除したり整理できたりしていたクラスの紹介がありました。

そして、看護当番の先生からは、
「美化週間で紹介されたクラスもそうでないクラスも、引き続ききれいな学校づくりに努め、スッキリとした気持ちで3学期が迎えられるようにしよう。」

というお話がありました。

みんなで協力してきれいな学校や地域を作っていけるようにしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 学習参観・懇談会
2/15 学習参観・懇談会

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連